【投資家登録で全員1000円】管理人も投資しているソーシャルレンディング 投資家登録する

iDeCoの投資先はS&P500一本や全米株式のみでもいい?全世界株式とどっちがいい?

iDeCoの投資先はS&P500一本や全米株式のみでもいい?全世界株式とどっちがいい?
  • URLをコピーしました!

iDeCoで投資するファンドを選ぶときに「S&P500だけに投資すれば大丈夫かな?」「S&P500一本でいい?」「全米株式のみでもいい?」「全世界株式と全米株式はどっちがいい?」などと投資先に関する疑問を抱いている人もいるでしょう。

結論から言うと、iDeCoの投資先はS&P500だけでも問題ありません。

本記事では、S&P500の基本知識からS&P500一本でもいい理由、おすすめの証券会社について解説します。

配当利回り10%以上の投資ができる証券会社

配当利回り10%以上を目指せるエイリスキャピタルに投資するならIG証券。

配当金生活を目指すなら、IG証券で口座開設を行おう!

目次

S&P500とは

S&P500とは、アメリカの株式市場における主要な株価指数の一つです。

S&P500は、その名の通り500社の企業株式の価格変動を表しており、株価指数として算出されます。

S&P500は、アメリカの様々な業種の企業を含んでおり、代表的な企業としてAppleやMicrosoft、Amazon、Facebook、JPモルガン・チェース、コカ・コーラ、ウォルマートなどが挙げられます。

S&P500の構成銘柄

S&P500の構成比率トップ10は以下の通りです。

スクロールできます
順位銘柄業種/セクター組入比率
1位APPLE INCアメリカテクノロジ・ハードウェア・機器6.30%
2位MICROSOFT CORPアメリカソフトウェア・サービス5.30%
3位AMAZON.COM INCアメリカ小売2.60%
4位ALPHABET INC-CL Aアメリカメディア・娯楽1.90%
5位BERKSHIRE HATHAWAY INC-CL Bアメリカ各種金融1.60%
6位NVIDIA CORPアメリカ半導体・半導体製造装置1.40%
7位EXXON MOBIL CORPアメリカエネルギー1.40%
8位UNITEDHEALTH GROUP INCアメリカヘルスケア機器・サービス1.30%
9位TESLA INCアメリカ自動車・自動車部品1.30%
10位ALPHABET INC-CL Cアメリカメディア・娯楽1.30%
モーニングスター公式サイトより(2023年3月11日参照)

S&P500に投資するということで、APPLEやMICROSOFT、AMAZONなどの有名アメリカ企業に投資することができます。

S&P500に関する記事をチェックする

iDeCoはS&P500だけでいい理由

iDeCoはS&P500だけでいい理由は以下の通りです。

  • 圧倒的な実績がある
  • コスト効率がいい
  • S&P500だけでリスク管理ができる

iDeCoはS&P500だけでいい理由①圧倒的な実績がある

S&P500は、アメリカの最も成功した企業500社の株式指数であり、これらの企業は経済成長において大きな成果を出しています。

長期的な観点から見ると、S&P500は過去100年間で平均的に年率10%以上のリターンを生み出しているという実績があるので、S&P500だけに投資してもいいと言えるでしょう。

オールカントリーの実績との比較を確認したい人は以下の記事をご覧ください。

iDeCoはS&P500だけでいい理由②コスト効率がいい

S&P500インデックスファンドは、他の投資信託よりも低いコストで運用することができます。

投資初心者に人気のあるeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は信託報酬が0.09372%以内(年率・税込)と信託報酬がかなり低く設定されています。

ファンド名eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
購入時申込手数料無料
信託報酬0.09372%以内(年率・税込)
運用会社三菱UFJ国際投信株式会社
設定日2018年7月3日
決算日毎年4月25日(休業日の場合は翌営業日)

長期投資において信託費用が少ないというのは大きなメリットだと言えます。

iDeCoはS&P500だけでいい理由③S&P500だけでリスク管理ができる

S&P500は、アメリカの最も成功した企業500社から構成されているため、企業の倒産や経営不振によるリスクを分散することができます。

一般的に、銘柄数が多く、幅広い業種やセクターをカバーしている株価指数は、ひとつの企業に投資するよりもリスクが低くなります。

そのため、個々の銘柄や業種のリスクを最小限に抑えながら、株式市場全体の長期的な成長に投資することができます。

S&P500に連動を目指す投資信託

S&P500に連動を目指す投資信託としては以下の3つが挙げられます。

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)
  • iFree S&P500インデックス
ファンド名運用会社
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)三菱UFJ国際投信
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)SBIアセットマネジメント
iFree S&P500インデックス大和アセットマネジメント

最近では、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の信託報酬が引き下げとなりました。

そのため、この3つの中でどれを選ぶか悩んでいる人はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に投資することをおすすめします。

全世界株式と全米株式はどっちがいい?

全世界株式と全米株式のどちらが良いかは、投資家の投資目的やリスク許容度によって異なります。

以下にそれぞれのメリットとデメリットを挙げます。

全米株式のメリット・デメリット

全米株式のメリット・デメリットは以下の通りです。

全米株式(S&P500)のメリット

  • アメリカ経済を代表する企業が多く含まれているため、相対的にリスクが低いとされている。
  • 比較的安定した株価指数であり、短期的な利益を狙うことができる。
  • 米ドル建ての投資であるため、為替リスクを避けることができる。

全米株式(S&P500)のデメリット

  • S&P500に含まれる企業に偏りがあるため、ポートフォリオの多様性を確保するために他の投資商品にも投資した方が分散効果が得られる可能性が高い。
  • アメリカ経済やS&P500に含まれる企業の業績低下などのリスクがある。

全世界株式のメリット・デメリット

全世界株式のメリット・デメリットは以下の通りです。

全世界株式(オールカントリー)のメリット

  • 多数の国や地域の企業に投資することができるため、比較的安定的なポートフォリオを構築できる。
  • 成長著しい新興国の企業にも投資することができる。

全世界株式(オールカントリー)のデメリット

  • 投資先の国(特に新興国)の政治的・経済的なリスクにより、株価が大きく動くことがある。
  • 投資先の国の為替レートの変動により為替リスクが生じる。

それぞれのメリットとデメリットを比較して、自分が納得できる方に投資するようにしてください。

iDeCoを始める時におすすめの証券会社

iDeCoを始める時におすすめの証券会社を紹介します。

SBI証券

SBI証券は、iDeCo口座開設数1位の証券会社です。

セレクトプランでは、「eMAXIS Slim」シリーズを含むインデックスファンドを17本に投資することができます。

マネックス証券

マネックス証券は、オリコン顧客満足度®ランキング「iDeCo証券会社」部門で4年連続総合第1位を獲得しています。

「NASDAQ100指数」に連動するiDeCo商品を買うことができるのはマネックス証券だけなので、「米国ナスダック100指数」に連動する商品を買いたいならマネックス証券で口座開設を行いましょう。

松井証券

松井証券は、老舗のネット証券です。

「eMAXIS Slim」と「楽天バンガード」シリーズの取り扱いがあるので、SBI証券と楽天証券のいいところ取りをした投資を行いたい人におすすめです。

S&P500に関するよくある質問

S&P500に関するよくある質問について解説します。

S&P500オール・カントリーを両方買うのは?

全世界株式と米国株式のどちらに投資するかはよく議論が巻き起こっていますが、結論から言うと、「両方(どっちも)買う」「どっちかを買う」どちらでも大丈夫です。

詳しくは以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。

MSCIコクサイとS&P500はどっちがおすすめ?

どちらに投資しても問題ありません。

S&P500とMSCIコクサイの比較など、詳しくは以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。

S&P500とオール・カントリーはどっちを買えばいいですか?

どちらに投資しても問題ありません。

S&P500とオール・カントリーの比較など、詳しくは以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。

楽天・全米株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・VTI)とS&P500はどっちがおすすめ?

どちらに投資しても問題ありません。

S&P500と楽天・全米株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・VTI)の比較など、詳しくは以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。

S&P500だけを買えばいいですか?

S&P500だけを買えばいいかは以下の記事で解説しています。

S&P500の買付日はいつがおすすめですか?

S&P500のおすすめの買付日は以下の記事で解説しています。

S&P500を100万円投資すると10年後はいくらになりますか?

S&P500を100万円投資すると10年後はいくらになるかは以下の記事で解説しています。

S&P500のPERの推移や現在の値を調べたい

S&P500のPERの推移や現在の値を調べたい場合には、以下の記事をご覧ください。

まとめ:iDeCoの投資先はS&P500一本でいい

本記事では、S&P500の基本知識からS&P500一本でもいい理由、おすすめの証券会社について解説します。

以下の理由から、iDeCoはS&P500だけでも問題ありません。

  • 圧倒的な実績がある
  • コスト効率がいい
  • S&P500だけでリスク管理ができる

オールカントリーとS&P500を両方買うか悩んでいる人は以下の記事もご覧ください。

配当利回り10%以上の投資ができる証券会社

配当利回り10%以上を目指せるエイリスキャピタルに投資するならIG証券。

配当金生活を目指すなら、IG証券で口座開設を行おう!

アマギフキャンペーン中

新規投資家登録でアマギフがもらえる不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディングで投資家登録を行って無料で5000円ゲットしよう!

  1. AGクラウドファンディング(1000円)
  2. DARWIN funding(500円)
  3. プレファン(1000円)
  4. Funvest(1000円)
  5. クラウドバンク(500円)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インデックス投資と不動産クラウドファンディングを中心とした投資で資産形成を頑張る20代OLです。節約と副業で入金力を増やしています。資産形成・投資・副業・節約などについての記事を執筆します。

目次