最近では、1万円からチャレンジできる「不動産投資型クラウドファンディング」の知名度が上がってきています。
COZUCHIは元本割れ/配当遅延ゼロという実績があるので、不動産投資が初めてな人にもおすすめな不動産クラウドファンディングです。
本記事では、「COZUCHI(コヅチ)」の始め方を解説します。
実際に私もCOZUCHIに登録して、不動産クラウドファンディングを始めており、会員登録はすぐに終わるので、今後魅力的なファンドが出てきた時のために登録しておきたいという人もぜひチェックしてみてくださいね。
新規投資家登録でアマギフがもらえる不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディングで投資家登録を行って無料で5000円ゲットしよう!
COZUCHIの基本情報

COZUCHIの今までの実績や運営会社について次の表にまとめました。
| サービス名 | COZUCHI |
| 運営会社名 | LAETOLI株式会社 |
| サービス開始日 | 1999年5月20日 |
| 参考利回り | 4%〜50% |
| 最低投資金額 | 1万円から |
| 投資期間 | 3ヶ月〜5年 |
COZUCHIはLAETOLI株式会社が運営しているサービスです。
元本割れ/配当遅延ゼロという実績があるので、不動産投資が初めてな人にも安心です。
また、COZUCHIでは、24時間365日、マイページからいつでも換金申請が可能となっているので、万が一急な資金が必要になった場合にも臨機応変に対応できます。
CUZUCHIに関する記事一覧
COZUCHIの始め方

COZUCHIの始め方について解説します。

会員登録を行う
COZUCHI公式サイトにアクセスして、会員登録を行います。

電話番号とメールアドレスを入力し、任意のパスワードを設定しましょう。
登録が完了するとSMSの認証メールが届くので、それを認証ページで入力します。
投資家登録を行う
個人情報の入力と本人確認をおこないます。
本人確認では、自分の顔を撮影するので、スマートフォンでの登録がおすすめです。
本人確認で必要になる本人確認書類は以下の通りです。いずれかを準備しておくようにしてください。
- 運転免許証
- 在留カード
- 住民基本台帳カード
- 特別永住者証明書
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
投資するプロジェクトを選ぶ
投資家登録が完了したら、投資するプロジェクトを選びましょう。
応募が完了すると以下のようなメールが届きます。

COZUCHIをお得に始めることができるキャンペーン情報は以下からご確認ください。

COZUCHIに関するよくある質問
COZUCHIに関するよくある質問に回答します。
- 登録してからどれくらいで投資できますか?
-
登録後最短15分ですぐに投資することができます。口座開設の審査が終わり次第、ファンドへの応募が可能です。
- 利回りは確定していますか?
-
事前に利回りは決まっていません。しかし、出資者の皆様により高いリターンの実現を目指しています。
- 元本保証はされていますか?
-
元本保証はしていません。出資法により、元本を保証する行為は禁止されているためです。
しかし、COZUCHIはサービス開始以降、1度も配当遅延もなく正常償還率100%を維持しているという実績があります。
- 中途換金はできますか?手数料はかかりますか?
-
換金手続きの場合、事務手数料として3〜5.5%がかかりますが、マイページからいつでも換金申請が可能です。
まとめ:COZUCHIに会員登録して不動産投資に挑戦してみては?
本記事ではCOZUCHIの始め方について解説しました。
不動産投資に小額からチャレンジしてみたい人は、会員登録してみてはいかがでしょうか。
不動産クラウドファンディングサービスの比較表も是非ご覧ください。
| 不動産 クラウドファンディング | 特徴 | 投資家登録 |
|---|---|---|
| COZUCHI(コズチ) | 配当遅延や元本割れ実績なし | 投資家登録 |
| OwnersBook(オーナーズブック) | 株主優待を使えば優先的に投資できる | 投資家登録 |
| CREAL(クリアル) | 累計調達金額は2年連続1位 | 投資家登録 |
| Rimple(リンプル) | 会員数は10万人を突破!ポイント投資もできる | 投資家登録 |
| ASSECLI(アセクリ) | 創業以来1,000件以上の取引実績がある | 投資家登録 |
| Jointoα(ジョイントアルファ) | 西日本最大級のマンション開発実績 | 投資家登録 |
| 大家どっとこむ | 都心の一等マンションを中心に投資 | 投資家登録 |
| TECROWD(テクラウド) | 国内不動産だけでなく国外の不動産にも投資できる | 投資家登録 |
| victory fund (ビクトリーファンド) | 東京23区に特化 | 投資家登録 |
| ちょこっと不動産 | 劣後出資の割合も30~45%と高 | 投資家登録 |
| BATSUNAGU(バツナグ) | 地方創生、古民家再生のプロジェクト | 投資家登録 |
| ゴコウファンド | ファンド収益に頼らずとも利益が出る仕組み | 投資家登録 |
| プレファン | プレサンスマンションに特化したファンド | 投資家登録 |
| property+(プロパティプラス) | 安心の飯田グループが運営 | 投資家登録 |
| FUNDROP(ファンドロップ) | 居住用賃貸住宅の運用を中心 | 投資家登録 |
| DARWIN funding (ダーウィンファンディング) | 20年以上不動産を 専門に取り扱ってきた実績 | 投資家登録 |
| SOLS(ソルス) | 20年以上不動産業を営むプロの目利き | 投資家登録 |
| みらファン | 手数料無料のSDGs投資 | 投資家登録 |
| 汐留funding | 極めて高いコンプライアンス水準で安心 | 投資家登録 |
| 利回り不動産 | ホテル開発・商業施設の開発実績 | 投資家登録 |
| トモタク | 半年などの短い運用期間 | 投資家登録 |
| 不動産BANK | 年利6.0%超えのファンド | 投資家登録 |
| GOLD CROWD | 再投資可能な不動産クラウドファンディング | 投資家登録 |
| ビギナーズクラウド | 福岡市に投資できる | 投資家登録 |
| ヤマワケエステート | 年利8%〜85%とかなり高水準 | 投資家登録 |
| B-Den | 運用期間3か月〜 | 投資家登録 |
| 不動産 クラウドファンディング | 特徴 |
|---|---|
| COZUCHI | 配当遅延や元本割れ実績なし |
| OwnersBook (オーナーズブック) | 株主優待を使えば 優先的に投資できる |
| CREAL (クリアル) | 累計調達金額は2年連続1位 配当遅延や元本割れ実績なし |
| Rimple (リンプル) | 会員数は10万人を突破 ポイント投資もできる |
| ASSECLI (アセクリ) | 想定利回りは6%程度が多い 創業以来1,000件以上の取引実績 |
| Jointoα (ジョイントアルファ) | 西日本最大級の マンション開発実績 |
| 大家どっとこむ | 都心の一等マンション を中心に投資 |
| TECROWD (テクラウド) | 国内不動産だけでなく 国外の不動産にも投資できる |
| victory fund (ビクトリーファンド) | 東京23区に特化した 不動産クラウドファンディング |
| ちょこっと不動産 | 劣後出資の割合が30~45%と高い 毎月分配がある |
| BATSUNAGU (バツナグ) | 地方創生、古民家再生のプロジェクト |
| ゴコウファンド | 利益が出続ける仕組み |
| プレファン | プレサンスマンションに特化したファンド |
| property+ (プロパティプラス) | 安心の飯田グループが運営 |
| FUNDROP (ファンドロップ) | 居住用賃貸住宅の運用を中心 |
| DARWIN funding (ダーウィンファンディング) | 20年以上不動産を 専門に取り扱ってきた実績 |
| SOLS (ソルス) | 20年以上不動産業を営む プロの目利き |
| みらファン | 手数料無料のSDGs投資 |
| 汐留funding | 極めて高いコンプライアンス水準 |
| 利回り不動産 | ホテル開発・商業施設の開発を してきた不動産のプロが運営 |
| トモタク | 半年などの短い運用期間 |
| 不動産BANK | 年利6.0%超えのファンド |
| GOLD CROWD | 再投資可能な不動産クラウドファンディング |
| ビギナーズクラウド | 福岡市に投資できる |
| ヤマワケエステート | 年利8%〜85%とかなり高水準 |
| B-Den | 運用期間3か月〜 |
不動産クラウドファンディング全体ののメリット・デメリットは以下で解説しています。

の始め方を解説!【不動産クラウドファンディング】.jpg)