Pocket Funding(ポケットファンディング)は融資型のクラウドファンディングサービス(ソーシャルレンディング)です。
最近では安定した収益を獲得できるソーシャルレンディングを投資のポートフォリオに組み込む人も増えています。
本記事ではPocket Funding(ポケットファンディング)の評判・口コミやメリット・デメリット、はじめ方について解説します。

新規投資家登録でアマギフがもらえる不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディングで投資家登録を行って無料で5000円ゲットしよう!
Pocket Funding(ポケットファンディング)の基本情報

| サービス名 | ポケットファンディング |
| 運営会社 | ソーシャルレンディングZAIZEN株式会社 |
| サービス開始年月 | 2017年8月 |
| 投資対象 | 沖縄の不動産を運用するためのファンド など |
| 最低投資金額・投資単位 | 1万円以上・1,000円単位 |
| 想定利回り | 年利5.0%以上 |
Pocket Funding(ポケットファンディング)は、2017年8月より始まった融資型クラウドファンディングサービスです。
平均利回りが5.0%と非常に高いことから、預金や国債に代わる新しい投資・運用手法として、年々注目を集めています。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の仕組み
Pocket Funding(ポケットファンディング)の仕組みは、非常にシンプルなものです。
Pocket Funding(ポケットファンディング)が投資家からお金を集め、それを必要とする借り手に対して融資を行います。
運用終了後に元本と利息が企業から支払われ、分配金を受け取ることができます。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の口コミ・評判
Pocket Funding(ポケットファンディング)の口コミ・評判は以下の通りです。
はっや。
体感15秒で完売。 何とか間に合ったけどね
めんそ〜れ〜賞は確定したけど、 沖縄そばは苦手←食べず嫌いだけど
なんくるないさ〜賞までいけたらいいな #ポケットファンディング
Twitter
ポケットファンディングからキャンペーンの品が届きました!
てっきりちんすこうかと思っていましたが、くんぺんという初めて知る琉球焼菓子でした
Twitter
12:30~ ポケファン⇒信長の順で申し込み完了! どちらも早々に完売した模様です。 信長はキャンセル待ち受付中。 #ソーシャルレンディング #ポケットファンディング #不動産投資型クラウドファンディング #信長ファンディング
Twitter
本日締切のcozuchiに応募してみたものの、ポケットファンディングの軍用地担保ファンドの枠が空いてることを後から知ったものだから、急遽資金移動させて、こっちに申し込み。 でcozuchiはキャンセル。 ごめんなさいね
抽選よりも確実なほうを取りました。
Twitter
Pocket Funding(ポケットファンディング)は早めに完売するものの、COZUCHIなどと比較すると投資しやすいという意見が目立ちました。
とはいえ確実に投資をしたいなら、他のソーシャルレンディングや不動産クラウドファンディングも会員登録をしておくことをおすすめします。
| 不動産 クラウドファンディング | 特徴 | 投資家登録 |
|---|---|---|
| COZUCHI(コズチ) | 配当遅延や元本割れ実績なし | 投資家登録 |
| OwnersBook(オーナーズブック) | 株主優待を使えば優先的に投資できる | 投資家登録 |
| CREAL(クリアル) | 累計調達金額は2年連続1位 | 投資家登録 |
| Rimple(リンプル) | 会員数は10万人を突破!ポイント投資もできる | 投資家登録 |
| ASSECLI(アセクリ) | 創業以来1,000件以上の取引実績がある | 投資家登録 |
| Jointoα(ジョイントアルファ) | 西日本最大級のマンション開発実績 | 投資家登録 |
| 大家どっとこむ | 都心の一等マンションを中心に投資 | 投資家登録 |
| TECROWD(テクラウド) | 国内不動産だけでなく国外の不動産にも投資できる | 投資家登録 |
| victory fund (ビクトリーファンド) | 東京23区に特化 | 投資家登録 |
| ちょこっと不動産 | 劣後出資の割合も30~45%と高 | 投資家登録 |
| BATSUNAGU(バツナグ) | 地方創生、古民家再生のプロジェクト | 投資家登録 |
| ゴコウファンド | ファンド収益に頼らずとも利益が出る仕組み | 投資家登録 |
| プレファン | プレサンスマンションに特化したファンド | 投資家登録 |
| property+(プロパティプラス) | 安心の飯田グループが運営 | 投資家登録 |
| FUNDROP(ファンドロップ) | 居住用賃貸住宅の運用を中心 | 投資家登録 |
| DARWIN funding (ダーウィンファンディング) | 20年以上不動産を 専門に取り扱ってきた実績 | 投資家登録 |
| SOLS(ソルス) | 20年以上不動産業を営むプロの目利き | 投資家登録 |
| みらファン | 手数料無料のSDGs投資 | 投資家登録 |
| 汐留funding | 極めて高いコンプライアンス水準で安心 | 投資家登録 |
| 利回り不動産 | ホテル開発・商業施設の開発実績 | 投資家登録 |
| トモタク | 半年などの短い運用期間 | 投資家登録 |
| 不動産BANK | 年利6.0%超えのファンド | 投資家登録 |
| GOLD CROWD | 再投資可能な不動産クラウドファンディング | 投資家登録 |
| ビギナーズクラウド | 福岡市に投資できる | 投資家登録 |
| ヤマワケエステート | 年利8%〜85%とかなり高水準 | 投資家登録 |
| B-Den | 運用期間3か月〜 | 投資家登録 |
| 不動産 クラウドファンディング | 特徴 |
|---|---|
| COZUCHI | 配当遅延や元本割れ実績なし |
| OwnersBook (オーナーズブック) | 株主優待を使えば 優先的に投資できる |
| CREAL (クリアル) | 累計調達金額は2年連続1位 配当遅延や元本割れ実績なし |
| Rimple (リンプル) | 会員数は10万人を突破 ポイント投資もできる |
| ASSECLI (アセクリ) | 想定利回りは6%程度が多い 創業以来1,000件以上の取引実績 |
| Jointoα (ジョイントアルファ) | 西日本最大級の マンション開発実績 |
| 大家どっとこむ | 都心の一等マンション を中心に投資 |
| TECROWD (テクラウド) | 国内不動産だけでなく 国外の不動産にも投資できる |
| victory fund (ビクトリーファンド) | 東京23区に特化した 不動産クラウドファンディング |
| ちょこっと不動産 | 劣後出資の割合が30~45%と高い 毎月分配がある |
| BATSUNAGU (バツナグ) | 地方創生、古民家再生のプロジェクト |
| ゴコウファンド | 利益が出続ける仕組み |
| プレファン | プレサンスマンションに特化したファンド |
| property+ (プロパティプラス) | 安心の飯田グループが運営 |
| FUNDROP (ファンドロップ) | 居住用賃貸住宅の運用を中心 |
| DARWIN funding (ダーウィンファンディング) | 20年以上不動産を 専門に取り扱ってきた実績 |
| SOLS (ソルス) | 20年以上不動産業を営む プロの目利き |
| みらファン | 手数料無料のSDGs投資 |
| 汐留funding | 極めて高いコンプライアンス水準 |
| 利回り不動産 | ホテル開発・商業施設の開発を してきた不動産のプロが運営 |
| トモタク | 半年などの短い運用期間 |
| 不動産BANK | 年利6.0%超えのファンド |
| GOLD CROWD | 再投資可能な不動産クラウドファンディング |
| ビギナーズクラウド | 福岡市に投資できる |
| ヤマワケエステート | 年利8%〜85%とかなり高水準 |
| B-Den | 運用期間3か月〜 |
Pocket Funding(ポケットファンディング)の3つのメリット
Pocket Funding(ポケットファンディング)には以下の3つのメリットがあります。
- 1万円から投資できる
- ほったらかし投資ができるので運用の手間がかからない
- 沖縄に投資できる
それぞれ解説します。
メリット①1万円から投資できる
Pocket Funding(ポケットファンディング)は、1口1万円から投資を始めることができます。
高額な資金を持っていなくても投資できるのは嬉しいポイントですよね。
メリット②ほったらかし投資ができるので運用の手間がかからない
Pocket Funding(ポケットファンディング)は、ほったらかし投資ができます。
運用の手間がかからないのはメリットだと言えるでしょう。

メリット③沖縄に投資できる
Pocket Funding(ポケットファンディング)は沖縄のファンドを中心に投資することができます。
「沖縄が好き」「すでに東京で投資しているので分散投資をしたい」という人におすすめです。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の3つのデメリット
Pocket Funding(ポケットファンディング)には以下のような3つのデメリットがあります。
- 元本・分配金の保証がない
- 運用途中のキャンセルができない
- 出金手数料がかかる
それぞれ解説していきます。
デメリット①元本や分配金の保証がない
Pocket Funding(ポケットファンディング)は融資型クラウドファンディングなので、元本や分配金の保証はありません。
これはPocket Funding(ポケットファンディング)以外の融資型クラウドファンディングにも共通してあるリスクです。
元本保証の投資がしたいなら、Pocket Funding(ポケットファンディング)への投資はやめておいたほうがいいでしょう。
デメリット②運用途中のキャンセルができない
Pocket Funding(ポケットファンディング)では、運用途中でキャンセルをすることができません。
すぐに現金が必要になったときに現金化することはできないので注意しましょう。
デメリット③出金手数料がかかる
Pocket Funding(ポケットファンディング)では、みずほ銀行那覇支店を利用しております。
そのため出金手数料はみずほ銀行の振り込み手数料となります。

他行宛だと最大で660円の手数料がかかるので、手数料を抑えたい人はみずほ銀行で口座開設を行いましょう。
Pocket Funding(ポケットファンディング)の始め方

Pocket Funding(ポケットファンディング)の始め方は以下の通りです。
口座開設の申し込み
本人確認書類の提出
審査
口座開設審査完了通知書の発送
ハガキに書いてある認証キーを入力しましょう。
口座開設完了
好きなファンドに投資
Pocket Funding(ポケットファンディング)をお得に始めたい人は以下の記事もご覧ください。

まとめ:Pocket Funding(ポケットファンディング)で投資家登録しよう
本記事ではPocket Funding(ポケットファンディング)の特徴やメリット・デメリット、始め方について解説しました。
Pocket Funding(ポケットファンディング)はこれからどんどん人気になる融資型クラウドファンディングサービスと予想されます。
人気の案件は募集開始後すぐに枠が埋まってしまうため、できるだけ早く投資家登録しましょう。
