【投資家登録で全員1000円】管理人も投資しているソーシャルレンディング 投資家登録する

ダイワファンドラップオンラインの評判は良い?運用実績と合わせて解説

ダイワファンドラップオンラインの評判は良い?運用実績と合わせて解説
  • URLをコピーしました!

投資先を選ぶ際、信頼性と実績のある会社を選ぶことは非常に大切です。

本記事を見ている方は、ダイワファンドラップオンライン(ダイワファンドラップONLINE)について、資産を効果的に運用できるサービスなのかどうか、疑問に感じているのではないでしょうか。

本記事では、ダイワファンドラップオンラインの評判や運用実績、メリット・デメリットなどについて詳しく解説します。最適な投資方法や投資会社を見つけるために、ぜひ最後までご覧ください。

目次

ダイワファンドラップオンラインの良い評判

投資初心者・経験者に限らず、投資を成功させるためには信頼性のある投資プラットフォームを選ぶことが欠かせません。ダイワファンドラップオンラインは、サポート体制や提供する安心感において、多くの投資家から高い評価を受けており、主に次の3つが挙げられます。

  • サポート体制がしっかりしている
  • 大手の証券会社が提供しており安心できる
  • 最適な運用プランを提案してくれる

それぞれの評判について、確認しましょう。

サポート体制がしっかりしている

ダイワファンドラップオンラインでは、大和証券の全国の店舗やコンタクトセンターでサポートを受けられます。投資に関して分からないことがある場合、実際の店舗に行って相談できるため、多くの投資初心者にとって大きな魅力といえるでしょう。

また、大和証券は店舗数も多く、直接の相談が実現しやすいことも強みです。

そのほか、これまで投資経験のない方がダイワファンドラップオンラインを利用する場合、シミュレーションやヒアリングを通して顧客それぞれに適したプランを提案してくれます。

このような優れたサポート体制により、投資についてあまり知識のない方でも安心して投資を始められるでしょう。

大手の証券会社が提供しており安心できる

ダイワファンドラップオンラインは大手の証券会社が提供していることもあり、信頼性の高いサービスとして評価されています。

投資した資産の運用をほぼ全て自動で行ってくれるため、銘柄についてあまり詳しくない方でも安心して投資を始められるでしょう。また、投資経験者の方であっても、自身で投資先を決定する手間が削減されます。

口座開設の際も、パソコンやスマートフォンを使いオンライン上で手続きが完了するため、投資経験がなく、初めて挑戦する方でも始めやすい環境が整っています。

最適な運用プランを提案してくれる

ダイワファンドラップオンラインは、運用プランの提案においても高い評価を得ています。

なかには「投資に関する知識も経験も全くない状態だったが、丁寧にサポートをしてくれた」「自分の資産の保有状況・投資目標などをヒアリングされ、それに適した投資方法を提案してもらえた」などの声もあり、サービス内容に満足している方が多いようです。

また、実際の運用もダイワファンドラップオンラインで実行してもらえるため、こちらは投資資金を入金するだけで投資を任せることができます。投資成果は運用報告書から確認できるため、充実したアフターフォローも受けられます。

このように、透明性のある運用を任せられるため、安心して投資を行えるでしょう。

ダイワファンドラップオンラインの悪い評判

ダイワファンドラップオンラインには、良い評判が多くある一方、悪い評判も存在します。自分の目的に合った投資を実現させるためには、良い面と悪い面の両方を確認し、サービスを決定することが欠かせません。

ここでは、ダイワファンドラップオンラインの悪い評判として見られた、次の2点を紹介します。

  • 手数料がやや割高
  • 利益が上がるとは思えない

それぞれについて、確認しましょう。

手数料がやや割高

「ダイワファンドラップオンラインは手数料が高い」といった声がいくつかありましたが、この評判は一概には言えません。実際には、選んだコースによって手数料が異なります。

大和証券のファンドラップ商品にはいくつか種類があり、それぞれ手数料の構造が異なるため注意が必要です。

  • ダイワファンドラップ:最大で1.76%の手数料
  • ダイワファンドラップオンライン:手数料は一律1.1%

本記事で紹介しているダイワファンドラップオンラインの場合、投資額や利益額に関係なく、手数料は1.1%となっています。これはロボアドバイザーの中でも平均的な数値であるため、実際の手数料はそこまで高くないといえます。

利益が上がるとは思えない

投資歴が長い方の中には、「自分で投資先を選んだほうが利益が上がりそう」といった声もありました。しかし、投資経験があまりない方が自分で銘柄を選び、利益を上げることは難しいでしょう。

その点において、ダイワファンドラップオンラインは透明性のある運用を提供しており、運用の内訳を確認できます。そのため、自分の資産がどのような商品に投資されているかを知り、今後に役立つ投資の知識を得られるでしょう。

ダイワファンドラップオンラインのサービス内容・運用実績

ダイワファンドラップオンラインは、1万円から投資可能なロボアドバイザーを活用したプラットフォームです。独自の「ゴールベース資産管理手法」を採用し、顧客のライフプランに合致する投資目標を設定し、長期分散投資を通じて目標の実現をサポートします。

公式サイトに掲載されている運用実績によると、契約後10年以上の顧客における99.9%が評価益を実現しており、安定した運用が期待できます。

引用:ダイワファンドラップオンラインの強み

また、1993年から2022年までの過去30年間において、推奨ポートフォリオによる積立投資を行った場合、資産は+73.1%となるシュミレーション結果が出ています。

引用:ダイワファンドラップオンラインの強み

ダイワファンドラップオンラインのメリット3選

ダイワファンドラップオンラインは、資産運用における魅力的な選択肢といえます。主なメリットとして挙げられるのは、以下の3つです。

  • 資産運用をお任せできる
  • 最低1万円から投資可能
  • 大手証券会社が運営している

それぞれの項目について、解説します。

メリット①資産運用をお任せできる

自身で投資に取り組むことに対してハードルが高い投資初心者でも、ダイワファンドラップオンラインを利用することで、資産運用をロボアドバイザーに委託できます。

特に注目すべきは、ダイワファンドラップオンラインが採用している「ゴールベース資産管理手法」であり、目標の実現に向けた長期的な資産形成を目指し、ライフプランに合致した投資を行えます。

メリット②最低1万円から投資可能

大和証券のダイワファンドラップには最低投資額制限があり、最低でも300万円の資金が必要です。また、自動積立サービスも利用できません。

しかし、ダイワファンドラップオンラインは最低1万円から投資を始めることができ、1円単位で自動積み立てが可能です。これにより、少額から資産運用を始められます。

メリット③大手証券会社が運営している

ダイワファンドラップは、120年以上の歴史を持つ総合証券会社の大和証券が運営する資産運用サービスであり、2007年からの運用歴があります。

資産運用において長い実績を持つとともに、過去10年以上利用した顧客の99.9%が評価益を実現しており、信頼性の高いサービスであることが分かります。

ダイワファンドラップオンラインのデメリット2選

一方、ダイワファンドラップオンラインには、以下のデメリットも存在します。

  • 運用から3ヶ月は解約できない
  • NISA口座を使えない

それぞれ解説しますので、ロボアドバイザー選定時の参考にしてください。

デメリット①運用から3ヶ月は解約できない

ダイワファンドラップは、運用を開始してから3ヶ月以内は解約できません。

この期間内は資金が拘束されるため、お試しで運用してみたいと思っており、契約後の解約を検討している方は、3ヶ月後まで待つ必要があります。

デメリット②NISA口座を使えない

ダイワファンドラップでは、NISA口座での運用ができないため、運用中に発生した利益に対して税金がかかります。NISA口座を利用することで、利益の非課税化が実現されるため、NISAを検討する方にとってはデメリットとなるでしょう。

もしロボアドバイザーをNISA口座で活用したい方には、ウェルスナビ(Wealth Navi)の「おまかせNISA」がおすすめです。ウェルスナビは、2024年開始の新NISAにも対応予定です。

ダイワファンドラップオンラインがおすすめなのはどんな人?

これまでの内容を踏まえて、ダイワファンドラップオンラインがおすすめなのは、次のような方です。

  • 投資初心者
  • 少額から投資を始めたい方
  • 長期的な資産形成を目指す方

ダイワファンドラップオンラインは、資産運用をロボアドバイザーにお任せできるため、投資の専門知識がない初心者でも、適切なリスク管理による資産運用を実現できます。

また、最低1万円から投資を開始し、1円単位で自動積み立てが行えるため、資金にあまり余裕がない方や、リスク分散のために少額から始めたい方にも向いているでしょう。

さらに、ダイワファンドラップオンラインは「ゴールベース資産管理手法」を採用し、ライフプランに合致した長期的な目標の実現を支援します。そのため、短期的な利益ではなく、長期の資産形成を重視する人に適しています。

ただし、解約に関する制約やNISA口座の利用不可といったデメリットもあるため、自身の状況と目標に応じて選択することが重要です。

ダイワファンドラップオンラインを使った資産運用の始め方

ダイワファンドラップオンラインを始める際は、次の流れで準備を進めましょう。

STEP

無料診断を行う

まずは、公式サイトから無料診断を行い、自分に合った運用プランを決めましょう。

無料診断はこちらから行えます。

STEP

口座を開設する

運用プランが決まったら、必要な情報の提供や本人確認書類の提出を行い、口座開設手続きを完了させましょう。手続きは全てオンラインで完結するため、郵送でのやりとりは必要ありません。

STEP

運用スタート

口座を開設したら入金可能となり、申し込みから最短で翌営業日には運用開始できます。

ダイワファンドラップオンラインの評判まとめ

今回は、ダイワファンドラップオンラインの評判やサービス内容、運用実績などについて解説しました。ダイワファンドラップオンラインは安定した運用実績があるため、投資初心者の方でも安心して利用できるロボアドバイザーの一つといえます。

ロボアドバイザーを使った資産運用を検討している方は、今回の内容を参考に、自分に合ったサービスで効果的な運用を実現しましょう。

スクロールできます
Wealth Navi
口座開設する
THEO
口座開設する
投信工房
口座開設する
マネックスアドバイザー
口座開設する
ダイワファンドラップ
口座開設する
FOLIO ROBO PRO
口座開設する
楽ラップ
口座開設する
SUSTEN
口座開設する
WealthWing
口座開設する
SMBCロボアドバイザー
口座開設する
ON COMPASS
口座開設する
運営会社ウェルスナビ株式会社株式会社お金のデザイン松井証券株式会社マネックス証券株式会社大和証券株式会社株式会社
FOLIO
楽天証券
株式会社
susten
キャピタル・マネジメント
スマートプラス株式会社
三井住友銀行
マネックス・アセットマネジメント
タイプ投資一任型投資一任型助言型助言型投資一任型投資一任型投資一任型投資一任型投資一任型助言型投資一任型
最低投資金額1万円~1万円~100円~5万円~1万円~10万円~10万円~1万円~15万円1万円~1000円〜
運用手数料1.1%(税込)(~3,000万)
0.55%(税込)(3,000万円~)
0.715~1.1%年率0.38%0.30%契約資産の1.1%1.1%(~3,000万)
0.55%(3,000万円~)
0.72%利益の1/6×消費税10%〜0.99%
※別途売却手数料は売却額1%
と情報利用料330円/月
1.01%専用投資信託の信託報酬0.2475%
+ETFの平均経費率0.10%程度
税金最適化機能××××××××
新NISA対応×××××××
投資対象海外ETF投資信託国内ETF株式・債権・REIT海外ETF投資信託投資信託や ETF日本株株式・債権・REIT国内外の株式、債券、REIT
利回り4.42~8.24%2.59~8.59%顧客専用の運用報告書により確認リリース来55.60%
※2023年9月時点
3.86~10.98%
アマギフキャンペーン中

新規投資家登録でアマギフがもらえる不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディングで投資家登録を行って無料で5000円ゲットしよう!

  1. AGクラウドファンディング(1000円)
  2. DARWIN funding(500円)
  3. プレファン(1000円)
  4. Funvest(1000円)
  5. クラウドバンク(500円)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インデックス投資と不動産クラウドファンディングを中心とした投資で資産形成を頑張る20代OLです。節約と副業で入金力を増やしています。資産形成・投資・副業・節約などについての記事を執筆します。

目次