【投資家登録で全員1000円】管理人も投資しているソーシャルレンディング 投資家登録する

PayPayの本人確認は危険なの?しないとどうなる?

  • URLをコピーしました!

PayPayの本人確認は危険なのか気になっている人もいるでしょう。

本記事ではPayPayの本人確認は危険なのか、本人確認しないとどうなるのか、本人確認のメリット・デメリットなどについて解説します。

結論から言うと、PayPayで本人確認することに危険性はありません。もちろんマイナンバーカードで本人確認を行なった場合にも危険性はありません。

また、なぜ本人確認が必要かも合わせて解説します。

本人確認はメリットも多いので、本記事で解説する本人確認のやり方に従って本人確認してみてください。

目次

【結論】PayPayの本人確認に危険性はない

Riskと書かれた文字

PayPayで本人確認することに危険性はありません。

PayPayの本人確認を完了させると、以下のことができるようになります。

  • 銀行口座を登録できるようになる
  • 登録した銀行口座からPayPay残高に直接チャージできるようになる
  • PayPay残高を銀行口座に出金(払い出し)ができるようになる
  • PayPayマネーが利用できるようになる

なお、PayPay残高の種類は以下の通りです。

■PayPayマネー
本人確認後に銀行口座やセブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、ヤフオク!・PayPayフリマの売上金を利用してチャージしたPayPay残高です。

■PayPayマネーライト
PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)やソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを利用してチャージしたPayPay残高です。

■PayPayポイント
特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈された残高です。
Yahoo! JAPANが付与するPayPayポイントを利用する際には、Yahoo! JAPAN IDの連携が必要です。

■PayPayボーナスライト
特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈された残高です。
有効期間が設定されており、有効期間を過ぎると失効します。

PayPayマネーは出金が可能なPayPay残高となるので、現金化したい人は本人確認が必須だと言えるでしょう。

PayPay残高の出金方法は以下の記事で解説しています。

また、銀行口座の登録が危険かどうかは以下の記事で解説しています。

マイナンバーカードでの本人確認も危険性はない

マイナンバーカードで本人確認することにも危険性はありません。

PayPayの本人確認書類として認められているのは以下の3つです。

  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書

どの書類を選んでも危険性はないので、好きな本人確認書類を選んで本人確認を行なってくださいね。

PayPay本人確認はなぜ必要?

悩む人形の写真

PayPay本人確認が必要な理由はPayPayからのお知らせに記載があります。

PayPayではマネーロンダリングやテロ資金供与を防止するため、犯罪による収益の移転防止に関する法律に基づき、一定の取引を行う際に、本人確認(お客様の氏名、住所、生年月日、取引の目的、職業などの確認)を行っています。

また、本人確認情報やお支払い方法などのアカウント登録情報を定期的に確認させていただくため、SMS等で登録情報更新のご案内をお送りすることがあります。

PayPayにご登録いただくお支払い方法の名義や本人確認情報は、アカウントをご利用いただく方と一致している必要があり、常に最新となるようお客様ご自身で適宜修正していただく必要があります。

登録情報に変更が生じた場合は速やかに変更を行っていただくとともに、PayPayより本人確認情報の更新に関するご案内が届いたお客様につきましては、速やかに更新のお手続きをお願いします。

本人確認情報の定期的な確認・更新について

PayPayは本人確認しないとどうなる?

色鉛筆とはてなマーク

PayPayは本人確認しなくてもQRコード決済を利用できますが、本人確認手続きをしないと一部のサービスの利用が制限されてしまいます。

たとえば、クレジットカードでの決済可能金額が低くなります。

本人認証
未設定
本人認証
設定済み
本人認証設定済み
+青いバッジが表示されている
5,000円
(過去24時間)
20,000
(過去24時間)
250,000
(過去24時間)
5,000円
(過去30日間)
50,000
(過去30日間)
250,000
(過去30日間)

また、PayPayカードでのチャージの上限金額も以下のような制限があります。

本人認証
未設定
本人認証
設定済み
本人認証設定済み
+青いバッジが表示されている
利用不可20,000
(過去24時間)
250,000
(過去24時間)
利用不可50,000
(過去30日間)
250,000
(過去30日間)

また、PayPayからのお知らせには一定の期間以内に本人確認情報の更新が行われない場合、一部機能のご利用を制限することがあるとの記載もあります。

ご案内から一定期間経過後も本人確認情報の更新が行われない場合

PayPayからのご案内後、一定の期間以内に本人確認情報の更新が行われない場合、一部機能のご利用を制限することがありますので、お早めにお手続きをお願いします。

お客様にはお手数をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

本人確認情報の定期的な確認・更新について

PayPay本人確認のデメリット

バツポーズをする男性

PayPayで本人確認するデメリットは以下の通りです。

  • 健康保険証は本人確認の対象外
  • 手間がかかるので少し面倒

それぞれ解説します。

本人確認のデメリット①健康保険証は本人確認の対象外

PayPayが認めている本人確認書類に健康保険証は含まれていません。

PayPayが指定している本人確認書類は以下の通りです。

  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書

つまり、PayPayで本人確認するためには、マイナンバーカードか運転免許証が必要です。

マイナンバーカードは誰でも取得できるので、本人確認を完了させたい人は取得するようにしてくださいね。

本人確認のデメリット②手間がかかるので面倒

本人確認書類の提出では、ICチップ読み取りと書類撮影の2種類の方法があります。

ICチップ読み取りができる環境がない場合は、マイナンバーカードや運転免許証・運転経歴証明書を直接撮影しなければいけません。

この撮影が面倒だと感じる人もいるようです。

PayPay本人確認のメリット

微笑む女性の写真

PayPayで本人確認をするメリットは以下の通りです。

  • 銀行口座からチャージできる
  • 銀行口座に出金できる
  • 使えるお店が増える
  • 青いバッジをつけることができる

それぞれ解説します。

本人確認のメリット①銀行口座からチャージできる

PayPayでは本人確認することで銀行口座からチャージできるようになります。

クレジットカード経由ではなく、銀行口座からチャージしたい人は本人確認を行った方がいいでしょう。

本人確認のメリット②銀行口座に出金できるようになる

PayPayで本人確認すると銀行口座に出金できるようになります。

ヤフオク!・PayPayフリマの売上金を出金したい人は本人確認を行った方がいいでしょう。

本人確認のメリット③使えるお店が増える

PayPayでは本人確認することでQRコード決済が使えるお店が増えます。

保険のお支払いや「Amazon.co.jp」などでPayPayを利用できるようになります。

本人確認をしないと利用できないお店は以下の目印があります。

PayPayでは固定資産税の支払いも可能です。

詳しくは以下の記事で解説しています。

本人確認のメリット④青いバッジをつけることができる

青いバッジは、PayPayが定める条件を満たしたときに表示される印のことです。

青いバッジがあることでクレジットカードでの決済可能金額の上限が高くなります。

本人認証
未設定
本人認証
設定済み
本人認証設定済み
+青いバッジが表示されている
5,000円
(過去24時間)
20,000
(過去24時間)
250,000
(過去24時間)
5,000円
(過去30日間)
50,000
(過去30日間)
250,000
(過去30日間)

また、PayPayカードでのチャージの上限金額も以下のように上限が増えます。

本人認証
未設定
本人認証
設定済み
本人認証設定済み
+青いバッジが表示されている
利用不可20,000
(過去24時間)
250,000
(過去24時間)
利用不可50,000
(過去30日間)
250,000
(過去30日間)

PayPayの本人確認のやり方

PayPayで本人確認をする流れは以下の通りです。

STEP

アプリのホーム画面から「アカウント」→「詳細」→「本人確認・口座認証」へ

STEP

本人確認書類の種類を選ぶ

本人確認書類として認められているのは以下の3つです。

  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
STEP

必要情報を入力する

STEP

ICチップスキャン、あるいは写真撮影・まばたきチェックを行う

STEP

申請内容を確認して「本人確認申請を申し込む」をタップする

以上の流れで本人確認を進めることができます。

本人確認ができない時は以下の記事もご覧ください。

PayPay本人確認の審査にかかる時間

パズルの写真

PayPayの本人確認の審査は最短当日から3日程度です。

ただし、状況によっては1週間程度かかることもあります。

以下の手順で審査状況を確認することができます。

  1. PayPayアプリ右下の[アカウント]をタップ
  2. アカウント画面右上の[詳細]をタップ
  3. 「本人確認・口座認証」欄をタップ
  4. 本人確認の状況が表示

引用:本人確認(eKYC)の審査状況が知りたい

PayPayのポイントを効率よく貯めるためにPayPayカードを作ろう

PayPayカードの写真

PayPayカードは、唯一PayPayに直接チャージができるカードです

PayPay加盟店およびクレジットカード加盟店で利用ができ、年会費永年無料となっています。

PayPayポイントを効率よく貯めたいなら、PayPayカードを作成することがおすすめです。

また、2023年8月1日(予定)以降、PayPayを利用したお支払いの際にPayPayカード株式会社が発行するクレジットカード(「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」)以外のクレジットカードを利用した決済はできなくなります。

そのため、PayPayをお得に利用したいならPayPayカードを作っておくといいでしょう。

PayPayの本人確認に関するよくある質問

PayPayの本人確認に関するよくある質問について回答します。

PayPayの本人確認は危険ですか?

PayPayの本人確認は危険ではありません。

利用上限金額を増やしたい人や出金を行いたい人は本人確認を行うことをおすすめします。

PayPayの本人確認をマイナンバーカードで行う危険性はありますか?

マイナンバーカードで本人確認することにも危険性はありません。

PayPayは本人確認をしなくても使える?

PayPayは本人確認をしなくても使えますが、本人確認を行うと以下のメリットがあります。

  • 銀行口座からチャージできる
  • 銀行口座に出金できる
  • 使えるお店が増える
  • 青いバッジをつけることができる

特にPayPayから現金を出金したいと考えている人は本人確認を行いましょう。

PayPayの本人確認にかかる時間はどれくらい?

PayPayの本人確認の審査は最短当日から3日程度です。

以下の手順で審査状況を確認することができます。

  1. PayPayアプリ右下の[アカウント]をタップ
  2. アカウント画面右上の[詳細]をタップ
  3. 「本人確認・口座認証」欄をタップ
  4. 本人確認の状況が表示

引用:本人確認(eKYC)の審査状況が知りたい

PayPayの本人確認をしている人の割合は?

2023年11月29日の情報ですが、約6,000万人のPayPayユーザーうち、約41.6%が本人確認を完了しているとの発表がありました。

5人に2人が本人確認をしていることになります。

PayPayが中国の電子決済だから危険という噂は本当?

PayPayは中国の電子決済ではありません。

Alipayとの連携があったので、中国の電子決済だと勘違いしている人がいます。

PayPayはソフトバンクLINEヤフーの連結子会社です。きちんとした会社なので危険ではありません。

PayPayの本人確認は危険じゃない!

本記事ではPayPayの本人確認は危険なのか、本人確認しないとどうなるのか、本人確認のメリット・デメリットなどについて解説しました。

本人確認するメリットは以下の通りです。

  • 銀行口座からチャージできる
  • 銀行口座に出金できる
  • 使えるお店が増える
  • 青いバッジをつけることができる

本人確認は危険ではないので、利用上限金額を増やしたい人や出金を行いたい人は本人確認をやってみてくださいね。

PayPayに関する他の記事もご覧ください。

アマギフキャンペーン中

新規投資家登録でアマギフがもらえる不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディングで投資家登録を行って無料で5000円ゲットしよう!

  1. AGクラウドファンディング(1000円)
  2. DARWIN funding(500円)
  3. プレファン(1000円)
  4. Funvest(1000円)
  5. クラウドバンク(500円)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インデックス投資と不動産クラウドファンディングを中心とした投資で資産形成を頑張る20代OLです。節約と副業で入金力を増やしています。資産形成・投資・副業・節約などについての記事を執筆します。

目次