【投資家登録で全員1000円】管理人も投資しているソーシャルレンディング 投資家登録する

【ダメ】投資信託は銀行で買うな!銀行で買うメリットとデメリット

【ダメ】投資信託は銀行で買うな!銀行で買うメリットとデメリット
  • URLをコピーしました!

投資信託は銀行で買うな!って本当?

投資信託は銀行で買うのはダメって聞いたけど本当なのかな?

などと投資信託を銀行で買っても良いか悩んではいませんか。

本記事では、投資信託を銀行で買うなと言われる理由と投資信託を銀行で買うメリット・デメリットについて解説します。

アマギフキャンペーン中

新規投資家登録でアマギフがもらえる不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディングで投資家登録を行って無料で5000円ゲットしよう!

  1. AGクラウドファンディング(1000円)
  2. DARWIN funding(500円)
  3. プレファン(1000円)
  4. Funvest(1000円)
  5. クラウドバンク(500円)
目次

投資信託とは?

お金の写真

投資信託は、投資家が集めた資金をプロの運用会社が株式、債券、その他の証券などに投資し、その利益を投資家間で分配する投資商品のことです。

このような投資商品は、小額でも多様な投資を行うことができ、リスクの分散が可能という特徴を持っています。

投資信託の中でも信託報酬などの運用にかかるコストが低いインデックス投資というものもあり、投資初心者から人気があります。

投資信託は銀行で買うな!ダメ!と言われる理由

投資信託は銀行で買うな!ダメ!と言われる理由は以下の通りです。

  • 手数料の高い商品への投資を勧められる
  • 購入時手数料が高い
  • 投資信託の取扱本数が少ない

それぞれについて解説してください。

手数料の高い商品への投資を勧められる

銀行はビジネスとして投資信託への投資を勧めています。

そのため、顧客の最善の利益よりも銀行の利益を重視して手数料の高い商品への投資を勧めてくるケースもあります。

特に投資初心者は銀行の勧め通りに投資商品を購入する傾向があるので、結果的に非効率な投資となるリスクが高まります。

購入時手数料が高い

銀行で投資信託を購入する際の手数料は、ネット証券に比べて高い傾向にあります。

購入時手数料が高いと、結果として受け取ることができる利益も少なくなります。

コストを意識している人にとっては、銀行での投資信託購入はダメだと言えるでしょう。

投資信託の取扱本数が少ない

銀行はネット証券と比較して投資信託の取扱本数が少ないという特徴があります。

これは、銀行が自社の商品を優先して販売する戦略を取っているためです。

自分で自由に運用商品を選びたいと考えている人にとっては、銀行での投資信託購入はダメだと言えるでしょう。

投資信託を銀行で買うメリット

投資信託を銀行で買うメリットは以下の通りです。

  • いつも使っている銀行で投資を始めることができる
  • 直接銀行員に相談できる
  • 預金やローンと一緒に資金管理ができる

それぞれ解説します。

いつも使っている銀行で投資を始めることができる

いつも利用している銀行で投資を始めることができると、心理的なハードルが下がります。

また、銀行は信頼性や安定性が高いので、銀行で投資を始めることで、投資に対する不安を軽減できるでしょう。

直接銀行員に相談できる

投資に関する疑問が生じたときに直接銀行員に相談できることもメリットのひとつです。

オンラインのみのネット証券会社とは異なり、銀行では対面で相談することができます。

また、投資以外のお金に関する相談ができるのも嬉しいポイントです。

預金やローンと一緒に資金管理ができる

銀行で投資信託を購入すると、自分の貯金や住宅ローンと一緒に管理することができます。

資産管理の手間を省きたい人にとっては、銀行での投資信託購入はメリットとなるでしょう。

また、定期預金の満期を迎えた資金をそのまま投資信託へと移動させるなども可能となります。

投資信託を銀行で買うデメリット

投資信託を銀行で買うデメリットは以下の通りです。

  • ネット証券と比較して手数料が高い
  • 取り扱いのある投資信託の本数が少ない
  • 手数料の高い商品を勧められる

それぞれについて解説します。

ネット証券と比較して手数料が高い

銀行で投資信託を購入すると、ネット証券と比較して手数料が高くなります。

手数料が高いとそれだけ利益も減ってしまうので、コスト効率を考える人にとっては銀行での投資信託購入がデメリットとなるでしょう。

取り扱いのある投資信託の本数が少ない

銀行はネット証券と比較して投資信託の取扱本数が少ないという特徴があります。

これは、銀行が自社の商品を優先して販売する戦略を取っているためです。

自分で自由に運用商品を選びたいと考えている人にとっては、銀行での投資信託購入はダメだと言えるでしょう。

手数料の高い商品を勧められる

銀行が投資信託への投資を勧めるのは、投資信託を購入してもらうと銀行に利益が入るためです。

そのため、顧客の最善の利益よりも銀行の利益を重視して手数料の高い商品への投資を勧めてくるケースもあります。

特に投資初心者は銀行の勧め通りに投資商品を購入する傾向があるので、情報収集をきちんと行うようにしましょう。

投資信託を100万円分購入して放置したらいくらになる?

投資信託を100万円分購入して放置したらいくらになるのかについては、以下の記事で詳しく解説しています。

興味のある方はぜひご覧ください。

投資信託を買えるおすすめのネット証券会社

投資信託を購入するときにおすすめのネット証券会社を紹介します。

無料のクレジットカードで1番ポイント還元率がいいのは「マネックス証券×マネックスカード」です。

\ 今なら2000円が貰える /

SBI証券楽天証券auカブコム証券マネックス証券
総合評価
NISA対応対応対応対応対応
クレカ積立対応対応対応対応
クレカ積立
ポイント
0.5%~5.0%0.2%〜1.0%1.0%1.1%
最低投資金額100円100円100円100円
操作性・UI普通良い微妙普通
ポイントTポイント
Pontaポイント
dポイント
Vポイント
楽天ポイントPontaポイントマネックスポイント
申し込み口座開設する口座開設する口座開設する口座開設する
各製品の比較
SBI証券楽天証券auカブコム証券マネックス証券
総合評価
NISA対応対応対応対応対応
クレカ積立対応対応対応対応
クレカ積立
ポイント
0.5%~5.0%0.2%〜1.0%1.0%1.1%
最低投資金額100円100円100円100円
操作性・UI普通良い微妙普通
ポイントTポイント
Pontaポイント
dポイント
Vポイント
楽天ポイントPontaポイントマネックスポイント
申し込み口座開設する口座開設する口座開設する口座開設する
各製品の比較

マネックス証券 | 無料クレカでの積み立て還元率No.1

マネックス証券は主要ネット証券(auカブコム証券、SBI証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券)の中で最大のポイント還元率 1.1%となっています。

ワン株(単元未満株)の買付手数料と投資信託の購入時申込手数料は0円で手数料がかからないのも嬉しいポイントです。インデックス投資+高配当株に挑戦したいという人にもマネックス証券はおすすめです。

また、IPO(新規公開株)の取り扱い銘柄数が多いうえ、完全平等抽選なので投資資金の少ない人でも当選が期待できるので、IPO投資に挑戦したい人にもおすすめです。

今なら、口座開設で2000円がもらえるキャンペーンも実施中です。

SBI証券 | 手数料が格安

Screenshot

SBI証券は業界トップのシェア率を誇っており、手数料が格安という特徴があります。

手数料には「スタンダードプラン」「アクティブプラン」の2つのプランがあり、スタンダードプランの手数料は55円〜、アクティブプランは1日の約定代金が100万円までなら無料です。プランは途中で変更が可能なので、投資スタイルに合わせて好きなプランを選択しましょう。

なお、以下の条件を満たすと国内株式売買手数料が無料(ゼロ革命)となります。

  • インターネットコースまたは、インターネットコース(プランC)のお客さま
  • 電子交付サービス申込済で当社所定の電子交付設定を行っているお客さま

また、外国株式を全部で9カ国扱っており、証券会社の中では最多となっています。

  • 米国株式
  • 中国株式
  • 韓国株式
  • ベトナム株式
  • ロシア株式
  • インドネシア株式
  • シンガポール株式
  • タイ株式
  • マレーシア株式

三井住友カードでの積立投資をおこなうと、積立額の0.5%~5.0%相当のVポイントがたまります。クレジットカード積立投資の上限は5万円となるので、三井住友カードを利用すると250円〜2500円お得になります。

また、SBI証券は1株から取引できるS株(単元未満株)も取り扱っているので、高配当株の投資にもおすすめです。

auカブコム証券 | 携帯キャリアがauならおすすめ

auカブコム証券はau経済圏と相性が良いネット証券です。

auカブコム証券では、条件を満たすとPontaポイントが貯まります。

また、「au IDの登録で、現物および信用取引の手数料が1%割引」「auカブコム証券でKDDIの株式を100株以上保有すると、現物および信用取引の手数料が最大15%割引」などauユーザーやKDDI株主向けの特典もあります。

プチ株と呼ばれる1株から投資できるサービスもあるので、高配当株をはじめとした個別株に挑戦してみたい人にもおすすめです。

\ au経済圏の人におすすめ /

【ダメ】投資信託は銀行で買うな!まとめ

本記事では、投資信託を銀行で買うなと言われる理由と投資信託を銀行で買うメリット・デメリットについて解説しました。

投資信託を銀行で買うメリット・デメリットを元に、投資信託を銀行で買うか証券会社で買うか判断しましょう。

インデックス投資に関する他の記事もぜひご覧ください。

アマギフキャンペーン中

新規投資家登録でアマギフがもらえる不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディングで投資家登録を行って無料で5000円ゲットしよう!

  1. AGクラウドファンディング(1000円)
  2. DARWIN funding(500円)
  3. プレファン(1000円)
  4. Funvest(1000円)
  5. クラウドバンク(500円)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インデックス投資と不動産クラウドファンディングを中心とした投資で資産形成を頑張る20代OLです。節約と副業で入金力を増やしています。資産形成・投資・副業・節約などについての記事を執筆します。

目次