【投資家登録で全員1000円】管理人も投資しているソーシャルレンディング 投資家登録する

初心者にもおすすめの無料株アプリ5選!アプリの選び方も解説します

初心者にもおすすめの無料株アプリ5選!アプリの選び方も解説します
  • URLをコピーしました!

「スマホで株の取引を始めたいけど、どのアプリを使えばいいのか分からない」「初心者でも使いやすい株アプリを知りたい」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

アプリを使った株取引で成功するには、取扱銘柄の多さや使いやすさ、手数料の安さなど、自分に合ったアプリを選ぶことが欠かせません。

今回は、初心者にもおすすめの株アプリや、株アプリを選ぶ際のポイントについて解説します。

「株取引をスムーズに始めたい」「最適な株アプリを選んで利益を増やしていきたい」という方は、ぜひ参考にしてください。

目次

初心者にもおすすめの無料株アプリ5選を徹底解説

ここでは、初心者におすすめの無料株アプリとして以下の5つを紹介します。

  • 楽天証券 iSPEED
  • SBI証券 株アプリ
  • GMOクリック株
  • 松井証券 株アプリ
  • auカブコム証券アプリ

それぞれのアプリについて、特徴を見ていきましょう。

楽天証券 iSPEED

楽天証券が提供する「iSPEED」は、初心者から上級者まで幅広く使える株アプリです。

MyPage機能では、30種類以上の項目を自分好みにカスタマイズでき、国内外合わせて2,000銘柄までお気に入りに登録可能です。テーマや業績などさまざまなジャンルでの検索機能が備わっており、投資先の選定に役立つでしょう。

さらに、分析機能では82種類の指数や16種類のテクニカル指標を活用できるため、より戦略的に投資に取り組みたい方にもおすすめです。

対応の証券口座楽天証券
注文可能な商品国内株式、米国株式、ETF、単元未満株
取引方法現物取引、信用取引、PTS取引
注文方法成行、指値、逆指値、OCO
アプリを使った入出金不可(ブラウザが必要)
国内株の取引手数料無料(100万円以下)
NISA口座での取引可能

≫公式サイトはこちら
≫App Storeはこちら
≫Google Playはこちら

SBI証券 株アプリ

「SBI証券 株アプリ」では、2023年9月に導入された「ゼロ革命」により、国内株の取引手数料無料で売買できます。これは、取引コストを抑えたい投資家にとって大きなメリットとなるでしょう。

ランキング機能で市場や値動きを細かく絞り込み、グラフ表示で直感的に情報を把握できる点も特長です。

また、アラート機能では株価だけでなく決算や配当の予定日も通知されるため、タイミングを逃さず取引を行える便利なアプリといえます。

対応の証券口座SBI証券
注文可能な商品国内株式、ETF、単元未満株式(米国株は別アプリで注文)
取引方法現物取引、信用取引、PTS取引、相対取引
注文方法成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFDOCO
アプリを使った入出金不可(ブラウザが必要)
国内株の取引手数料無料(100万円以下)
NISA口座での取引可能

≫公式サイトはこちら
≫App Storeはこちら
≫Google Playはこちら

GMOクリック株

「GMOクリック株」は、取引記録機能が特徴的な株アプリで、日々の損益や売買回数、手数料の合計を簡単に確認できます。これから取引を始める投資初心者の方は特に、取引履歴を把握しやすいことは便利に感じられるでしょう。

また、1日定額コースは取引金額100万円まで手数料無料で取引でき、100万円を超えても低コストで取引可能な点が魅力です。ニュースや四季報の閲覧機能、テクニカル指標の保存機能や通知機能も備わっており、機能性の高い株アプリといえます。

対応の証券口座GMOクリック証券
注文可能な商品国内株式、ETF
取引方法現物取引、信用取引
注文方法成行、指値、逆指値
アプリを使った入出金不可(ブラウザが必要)
国内株の取引手数料無料(100万円以下)
NISA口座での取引可能

≫公式サイトはこちら
≫App Storeはこちら
≫Google Playはこちら

松井証券 株アプリ

「松井証券 株アプリ」は、資産管理のしやすさが特徴の株アプリです。保有している資産は円グラフで表示されるため、資産状況を視覚的に把握できます。そのほか、貸株サービスを利用している銘柄も簡単に確認でき、長期運用に適した便利な機能が揃っています。

また、アプリ内の検索機能では、39種類のランキング検索やテーマを絞った検索が可能です。分析機能では豊富なテクニカル指標を備えており、アプリで手軽に分析できます。

そのほか、1日定額コースでは国内株の手数料が50万円まで無料となるため、少額取引をしたい投資家におすすめです。

対応の証券口座松井証券
注文可能な商品国内株式、ETF(米国株・投資信託は別アプリで注文)
取引方法現物取引、信用取引、PTS取引
注文方法成行、指値、逆指値、追跡指値、返済予約
アプリを使った入出金可能
国内株の取引手数料1,100円(100万円以下)
NISA口座での取引可能

≫公式サイトはこちら
≫App Storeはこちら
≫Google Playはこちら

auカブコム証券アプリ

「auカブコム証券アプリ」は、PC版取引ツールと連携できる株アプリで、最大180銘柄をお気に入り登録できます。そのため、どこからでも簡単に銘柄を確認可能です。

1日定額コースでは100万円以下の取引手数料が無料となるため、コストを抑えて取引したい人に向いているでしょう。

ただし、100万円以上の取引手数料はやや高めに設定されているため、100万円を超える取引を頻繁にする方は別の証券会社が提供するアプリを検討すると良いかもしれません。

対応の証券口座auカブコム証券
注文可能な商品国内株式、米国株式、投資信託、ETF、単元未満株式、先物・オプション、外貨建MMF
取引方法現物取引、信用取引、相対取引
注文方法成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFDO、±指値、トレイリングストップ
アプリを使った入出金可能
国内株の取引手数料無料(100万円以下)
NISA口座での取引可能

≫公式サイトはこちら
≫App Storeはこちら
≫Google Playはこちら

株アプリを選ぶ際の5つのポイント

自分に合った株アプリを選ぶためのポイントとして、以下の5つが挙げられます。

  • 希望の投資方法に対応しているか
  • 取扱銘柄は多いか
  • 取引を始めやすいか
  • 手数料は安いか
  • アプリの株価チャートは見やすいか

それぞれ解説します。

希望の投資方法に対応しているか

株アプリを選ぶ際には、自分が取り組みたい投資方法に対応しているかを確認しましょう。

例えば、株主優待や配当金を重視した長期投資をおこないたいと考えている場合、国内株式や外国株式、NISAを扱うアプリが向いているといえます。一方、短期間での利益を狙いたい場合は、信用取引や先物取引、FXなどが利用できるアプリを選ぶとよいでしょう。

証券会社ごとに提供する投資方法が異なるため、目的に合ったアプリを選定選ぶことが大切です。

取扱銘柄は多いか

株アプリを選ぶ際には、取り扱い銘柄の多さも重要なポイントです。取扱銘柄数が多いほど投資の選択肢が広がり、自分の投資スタイルに合った銘柄を見つけやすくなります。

メジャーな銘柄は多くの証券会社で購入できますが、銘柄によっては特定の証券会社でしか取り扱っていない場合もあります。特に、成長株やマイナーな銘柄に投資したい場合、幅広い銘柄を提供しているアプリを選ぶことで目的の株式を購入できるでしょう。

取引を始めやすいか

株アプリを選ぶ際には、取引の始めやすさも重要なポイントです。投資初心者や少額投資を希望する方は特に、最低投資金額を確認しておくことが欠かせません。

通常、国内株式は100株単位で取引されますが、証券会社によっては1株から購入できます。配当金や株主優待を狙って少しずつ投資したい場合、1株から取引できるアプリが便利です。

また、積立投資を考えている人は、投資信託の最低購入金額もチェックしておくと良いでしょう。

手数料は安いか

アプリで株式取引を始める際、手数料の安さについても確認しておくと安心です。

取引手数料が高いと、その分だけ利益が減少してしまいます。多くの証券会社では、購入金額に応じて手数料が設定されていますが、売買金額が大きいほど手数料も増加する傾向があります。

利益を最大化するには、できるだけ手数料の低い証券会社を選ぶことがポイントです。手数料無料や格安のアプリを選ぶと、コストを抑えつつ取引を進めやすいでしょう。

アプリの株価チャートは見やすいか

株アプリを選ぶ際は、アプリ内の株価チャートが見やすく操作しやすいかどうかも確認しましょう。視認性が高く、必要な情報が一目で把握できる画面構成であれば、売買のタイミングを逃さず取引できます。

特に、チャートのデザインや情報の配置、拡大縮小のしやすさなどが取引の効率を左右するため、しっかりとチェックしましょう。また、チャート分析に必要な機能や指標がしっかり揃っているかも確認すべきポイントといえます。

おすすめの株アプリに関してよくある質問

ここでは、おすすめの株アプリについてよくある質問をまとめました。

リアルタイムで株価をチェックできるおすすめの無料アプリは?

リアルタイムの株価をチェックできるアプリは、以下のものがあります。

ほかにも株価を確認可能なアプリは存在するため、自身の取引環境に合わせて選びましょう。

株式投資の練習ができる株アプリは何がある?

株式投資を練習できるシミュレーションアプリの一例として、以下があります。

投資初心者の方が取引のイメージを掴むために利用するのはもちろん、投資経験者の方が株式市場が開いていない夜間や土日に取引の練習をすることも可能です。

おすすめの株管理アプリは何がある?

株管理アプリとしておすすめなのは、以下の通りです。

アプリごとに特徴が異なるため、目的に合ったアプリを選びましょう。

口座なしで利用できる株アプリはある?

ほとんどの株アプリでは、利用する際にログインが必要です。なお、ログイン情報は口座解説完了時に送られてくることが多いため、基本的に口座なしで利用できる株アプリはないでしょう。

唯一、楽天証券のiSPEEDはログインしていない状態でも利用可能です。ただし、ログインしなければ株価がディレイ表示となってしまうため、取引に活用するのであればログインは必須といえます。

おすすめの株アプリについて5つまとめ

今回は、おすすめの株アプリについて5つのサービスを紹介しました。アプリによって機能やサービスが異なるため、自身の取引環境や取引スタイルに合わせて、適したものを選ぶことが大切です。

アプリの選び方についても解説しましたので、スムーズな取引を実現し、利益を増やしていけるような株アプリを活用しましょう。

アマギフキャンペーン中

新規投資家登録でアマギフがもらえる不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディングで投資家登録を行って無料で5000円ゲットしよう!

  1. AGクラウドファンディング(1000円)
  2. DARWIN funding(500円)
  3. プレファン(1000円)
  4. Funvest(1000円)
  5. クラウドバンク(500円)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インデックス投資と不動産クラウドファンディングを中心とした投資で資産形成を頑張る20代OLです。節約と副業で入金力を増やしています。資産形成・投資・副業・節約などについての記事を執筆します。

目次